テレワーク実践企業宣言
テレワークの導入と定着に向けた取り組みを積極的に実践しています
「テレワーク東京ルール」実践企業として、テレワークルール(働きやすい環境作り)を掲げ、テレワーク定着に向けた取り組みを行っています。
法人として当初より、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を念頭にテレワーク制度を導入しております。「柔軟な働きやすい環境整備」により、能力を十分に発揮することができ、業務の効率化と共に継続勤務につながっております。
令和3年に「テレワーク東京ルール」実践企業に参加し、働き方改革を進めています。「フレックスタイム制度」「通院有給休暇」を導入し、柔軟度を高めております。
更にテレワーク定着を強化するため、社員の要望を取り入れて「中抜け時間制度」「時間単位の年次有給休暇」を追加し充実を図ります。試行実践を基にした「新テレワークルール」を作成しております。
2025年1月27日
テレワークルールの実施目標
- 通勤と在宅勤務のバランスを考え、働きやすさ向上に注力します。
- 体調管理や治療と仕事を安定的に両立できる環境を提供します。
- 業務を見直し、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進します。